よく使われるシャッター

1 軽量スプリングシャッター

手で軽るーく開閉できます。シャッター上部の捲取りシャフトにスプリングをセット、その反発力とスラットの重さとのバランスをとって、手で軽く開閉できる。開口間口が広い場合には、中間に取り外し式の中柱を取付けます。

 

 

軽量スプリングシャッタ-(詳細)

2 軽量電動シャッター

電動式で力いらず、リモコンセットで更に使いやすく、 軽量シャッターに電動の開閉機を組み合せたもので、軽快で、コンパクト。 非常に使いやすいシャッターです。使用の電力は家庭用の100Vが標準です。 リモコン装置とのセットはさらに使いやすく、簡単操作でガレージや交通量の 多い場所でも遠隔操作で、「開けゴマ」です。 停電で自動が使えなくなっても、手で開けられます。

軽量電動シャッタ-(詳細)

3,重量電動シャッター

大きな開口部に厚めの鋼板を使い、強度、安全性が抜群です。 厚さ標準 1.6m/mの鋼板スラットを使用、大きな開口部に対応する強度と 耐久性にすぐれたシャッターです。大型の店舗や工場などでよく使われます。

 

重量電動シャッター(詳細)